2019/02/07
講習会

操体法ワンデイセミナーレポート(8回シリーズ)第5回 うつ伏せカエル足の前駆型動画公開

月一セミナー(日曜日開催)8回シリーズ
1回ごとの申し込み、単発参加、連続参加 途中参加 可能です。

セミナーの全体のテーマは、「操体法の原理を探る。」です。

操体法と身体均整法の関係、橋本敬三先生と亀井進先生の交流(1967年~1975年)は以前から知れられているところですが、均整側の資料(講義録)の中に操体法について書かれている物があることは、均整法関係者以外にはあまり知られていない情報です。

橋本敬三先生がご自身としては、伝えていない操体法の原理原則を探る試みとして、今回は、膨大に残された均整法の資料の中から操体法に関連のある、講義録「運動系の基礎知識、原理」を一次資料としてテキストを作成、プログラムを組みました。




今回のセミナー8回シリーズ折り返しの5回目となりました。
操体法の歴史 姿勢反射の機序など座学のお話もしてきましたが、
実際臨床でその知識を使えるようにするには、からだの観察がとても大事です。

どのような、からだの状態なのかが分からなければマラソンで例えれば、ゴールが見えないまま
走り出すようなものです。

そこで、今回は二人組みでお互いの姿勢、動きの観察をして調整の組み立てまで考える
練習をしました。
各自の様子を動画で撮ったのですが、調整後の様子を撮り忘れたので、出来たら次回また
レポートしますね。

またデモンストレーションとして、前回もご紹介したうつ伏せで行うカエル足の前駆型
については動画を取ったので公開します。

【うつ伏せで行うカエル足の前駆型】

施術者の左足が見えにくいですが、受け手の足首を支えてコントロールしています。
(ちょっと技ありのテクニックです!)
腰椎5番を固定した全身調整としてみるとわかりやすいと思います。






【次回告知】
治療室行うセミナー 操体法ワンデイセミナー(日曜開催)8回シリーズ 
1回ごとの申し込み、単発参加、連続参加 途中参加 可能です。
少人数制なので、お申込みはお早めに!
第6回
2019年2月17日(日)
13:00~16:00


くわしくは こちらのページをご覧ください。

  • 操体法とは
  • 料金・流れ
  • ご予約
営業カレンダー
休日:木曜日・祝日(不定期で営業する場合もあります。カレンダーでご確認ください。)

とどろき縁側の予約枠は以下の時間となります。
火・水:①11:00~12:30、②13:00~14:30、③15:00~16:30
日:①9:00~10:30、②11:00~12:30、③13:00~14:30、④15:00~16:30
※上記以外の時間をご希望の場合はご相談ください。
※オンラインセミナー開催の日は、①②施術枠はございません。
予約ご希望の方は営業カレンダーご確認よろしくお願いいたします。

ご予約・お問い合わせ
090-6158-6367
受付時間:9:00~18:30